こんにちは、トイトブルクです!
「剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition(ととモノ。)」をプレイしていて、こんなことはありませんか?
(ソフトは公式サイトでダウンロード販売されています。パッケージ版はありません。)
いろいろな要素があるけど、全然ゲームや公式サイトに説明がない!
「ととモノ。」ってかなり説明不足のゲームなんですよ。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーでも、ゲームシステムがわからないと心から楽しめませんよね。
そこで管理人が攻略本を参考資料にしつつ、ゲームシステムを解説することにしました。
本ブログの記事を読めば以下のメリットが得られます。
- ゲームシステムを理解できる
- 不必要な遠回りを避けられる
- その結果「ととモノ。」を心から楽しめる
「ととモノ。」のゲームシステムは多岐にわたるので、複数の記事で解説していきます。全体像はゲームの流れ記事をどうぞ。
本記事では、ゲームの流れについてお伝えします。詳細はリンクを貼っていますので、そちらからどうぞ。
ゲームの流れ
下の図をご覧ください。
このゲームの流れは以下の通りです。
- パーティーを編制する
- クエストを受領する
- 迷宮を探索する
- 途中で戦闘する
- 探索が終わったら拠点に帰還する
帰還後は「別のクエストを受領して迷宮を探索する」ことを繰り返します。
パーティー編制
「ととモノ。」では最初にパーティーを編制するのですが、考えることが多くて大変です。
パーティー編制のコツを別記事で紹介しているので参考にしてください。
クエスト進行
クエストをこなしていくことによりゲームが進行します。本ブログでは数あるクエストを11個のフェーズに分割し、解説しました。
「ととモノ。」クエスト進行の記事からご覧ください。
迷宮探索
「ととモノ。」の迷宮には独自要素が数多くあります。以下の記事で迷宮について解説しました。
番号 | 記事リンク先 |
---|---|
– | ワールドマップ |
– | 迷宮構造 |
1 | トレーン地下道 |
2 | ホルデア登山道 |
3 | パルタクス地下道 |
4 | カウサ地下道 |
5 | パトル地下道 |
6 | ジェデロ地下道 |
7 | ヤムハス地下道 |
8 | ハウラー地下道 |
9 | ザスキア地下道 |
10 | フレイク地下道 |
11 | ドゥケット地下道 |
12 | トハス地下道 |
13 | ボスト地下道 |
14 | ラーク地下道 |
15 | ゼイフェア地下道 |
16 | ハイント地下道 |
17 | アイザ地下道 |
戦闘
「ととモノ。」の戦闘はかなりシビアなので、基本的な知識を付けて臨みましょう。
帰還後
帰還後にやることには、HP・MPの回復や戦利品の整理などがあります。
下の記事で施設や道具、錬金について解説しました。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!この記事が少しでもみなさまのお役に立てばうれしく思います。
キャラの絵を見たいんだけど・・・・・・
著作権の関係でキャラ画像を出すのは難しいんですよ。
そんな方は攻略本を購入してはいかがでしょうか?Switch版の攻略本はありませんが、PSP版の攻略本は販売されています。
Switch版とPSP版のゲーム内容はほぼ一緒なので、PSP版の攻略本の内容がSwitch版でも利用できるのです。
コメント