【技術英検3級】第116回 問題I オリジナル解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ:技術英検3級 第116回 問題1

こんにちは、トイトブルクです!

「技術英検3級」を勉強していて、こんなことはありませんか?

受験者A

この問題の答え、なんでこうなるの?解説がないから分からない!

そうなんです。「技術英検3級」の過去問は『技術英検3級問題集』に掲載されていますが、解説がないんです。

過去問は『技術英検3級問題集』しか存在しないので購入は必須ですが、解説がないのは悩ましいところです。

管理人が以前「工業英検3級」「工業英検2級」の勉強をしたときも、

トイトブルク

解説がないから自分で調べて考えなきゃ・・・・・・

となることが多々ありました。

ところで管理人は、現在以下の資格を持っています。

  • 工業英検3級(技術英検2級相当)
  • 工業英検2級(技術英検準プロフェッショナル相当)

そこで本ブログでは、工業英検2級に合格した管理人が、技術英検3級の過去問を解説します。

解説を読んでいただければ、

受験者B

そうか!このように問題を解けばいいんだ!

と感じていただけるでしょう。

技術英検3級の過去問は『技術英検3級問題集』に掲載されています。著作権の関係上、問題文は掲載できません。『技術英検3級問題集』をご用意の上、記事をお読みください。

本記事では、工業英検4級第116回(2018年7月)の問題Iを扱います。

なお、「技術英検3級」と「工業英検4級」はほぼ同内容の試験です。

目次

技術英検3級 配点 問題I

「技術英検3級」における問題Iの配点は70点です。1問10点×7問=70点になります。

技術英検3級 旧配点:問題I

問題Iは英文和訳です。

幸い解答は4択の選択式なので、完全な訳ができなくても答えを導くことは可能です。

個別の問題に入る前に、解法の流れを見ておきましょう。

適切な和訳を選ぶ問題の解法
  1. 文の構造(SVOC)を把握する
  2. メイン構造を訳す
  3. 自分で直訳してみる
  4. 直訳が選択肢にない場合、文意を変えないで意訳しているものを探す

文の各要素は以下の通りとします。ただしdiffer fromなど、前置詞を含む動詞(群動詞)をまとめて他動詞と扱う場合があります。

  • S:主語
  • V:動詞
  • O:目的語
  • C:補語
  • M:補助的な要素

上の解答手順を参考にしながら、個別の問題に入っていきましょう。

問題(a)~(g)の解説

(a)

文構造の把握
  • S=The result
  • V=should be described
  • M=in the final report
  1. 本文は受動態です。SVを訳すと次の通り。
    「その結果は記載されるべきである」
  2. the final report「最終的な報告書」

以上2点より、正解は選択肢1です。

(b)

文構造の把握
  • S=An inelastic material
  • V=does not return
  • M=to its original shape
  • when節
  • V’=stretched
  1. inelastic = in-(否定) + elastic(伸縮性の)
  2. when stretched = when it is stretched
    when節の後がS+be動詞の場合省略可能です。

以上より正解は選択肢3です。

(c)

文構造の把握
  • S=The salt concentration of the solution
  • V=is
  • C=less
  • M=than 7%
  1. concentration「濃度」
  2. solution「溶液」
  3. less than「~未満」

以上より、選択肢3が正解となります。

技術英文において「未満」「以下」「以上」「~を超えた」の表現は重要です。

以上・以下・未満

上図を参考に、正確に使えるようにしましょう。

(d)

文構造の把握
  • S=Bioelectronics
  • V=is gaining
  • O=popularity
  • M=with college students

bioelectronics(生体電子工学) = bio-(生物の)+ electronics(電子工学)

bioelectronicsを知っている人は少数でしょうから、ここでは接頭辞の知識を使います。

bioで始まる単語は生物に関連する単語が多いことを知っておきたい。正解は選択肢4です。

(e)

文構造の把握
  • S=The advanced launch vehicle AKASHI 1
  • V=is
  • O=a multistage rocket
  1. advanced「先進の」
  2. multistage(多段式)= multi-(複数の)+ stage(段階)

以上2点を押さえた和訳が正解の選択肢3です。

(f)

文構造の把握
  • S=Competition
  • V=brought down
  • O=the price of the latest device
  1. latest「最新の」
  2. 無生物主語の構文を把握しましょう。

直訳すると「競争がその最新機器の値段を下げた」

無生物主語の文は、主語を副詞的に訳すと自然な訳になります。「競争のおかげでその際新機器の値段が下がった」

以上より正解は選択肢1です。

(g)

文構造の把握
  • S=The disease
  • V=has ~ been eliminated
  • M1=already
  • M2=in Japan

eliminate「~を排除する」

以上を押さえた和訳が選択肢2です。

工業英検4級 第116回 問題I:まとめ

問題Iを解くポイント
  • まずは文構造を把握しよう
  • メイン構造の訳だけで解答できる問題も多い
  • 英文を直訳して、合致する選択肢を選ぶ

最後までお読みくださり、ありがとうございました!この記事が少しでもみなさまのお役に立てばうれしく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県在住の男性。
色々な物事を解説することが好き。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次