【技術英検3級】第117回 問題I オリジナル解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ:技術英検3級 第117回 問題1

こんにちは、トイトブルクです!

「技術英検3級」を勉強していて、こんなことはありませんか?

受験者A

この問題の答え、なんでこうなるの?解説がないから分からない!

そうなんです。「技術英検3級」の過去問は『技術英検3級問題集』に掲載されていますが、解説がないんです。

過去問は『技術英検3級問題集』しか存在しないので購入は必須ですが、解説がないのは悩ましいところです。

管理人が以前「工業英検3級」「工業英検2級」の勉強をしたときも、

トイトブルク

解説がないから自分で調べて考えなきゃ・・・・・・

となることが多々ありました。

ところで管理人は、現在以下の資格を持っています。

  • 工業英検3級(技術英検2級相当)
  • 工業英検2級(技術英検準プロフェッショナル相当)

そこで本ブログでは、工業英検2級に合格した管理人が、技術英検3級の過去問を解説します。

解説を読んでいただければ、

受験者B

そうか!このように問題を解けばいいんだ!

と感じていただけるでしょう。

技術英検3級の過去問は『技術英検3級問題集』に掲載されています。著作権の関係上、問題文は掲載できません。『技術英検3級問題集』をご用意の上、記事をお読みください。

本記事では、工業英検4級第117回(2018年11月)の問題Iを扱います。

なお、「技術英検3級」と「工業英検4級」はほぼ同内容の試験です。

目次

技術英検3級 配点 問題I

「技術英検3級」における問題Iの配点は70点です。1問10点×7問=70点になります。

技術英検3級 旧配点:問題I

問題Iは英文和訳です。

幸い解答は4択の選択式なので、完全な訳ができなくても答えを導くことは可能です。

個別の問題に入る前に、解法の流れを見ておきましょう。

適切な和訳を選ぶ問題の解法
  1. 文の構造(SVOC)を把握する
  2. メイン構造を訳す
  3. 自分で直訳してみる
  4. 直訳が選択肢にない場合、文意を変えないで意訳しているものを探す

文の各要素は以下の通りとします。ただしdiffer fromなど、前置詞を含む動詞(群動詞)をまとめて他動詞と扱う場合があります。

  • S:主語
  • V:動詞
  • O:目的語
  • C:補語
  • M:補助的な要素

上の解答手順を参考にしながら、個別の問題に入っていきましょう。

問題(a)~(g)の解説

(a)

文構造の把握
  • S=Unauthorized entry
  • M=to the point
  • V=is prohibited

unauthorized(許可なしの)= un + authorized(許可された)

Unauthorized entry to the plant is prohibited.
「許可なしの工場への立ち入りは禁止されている。」

Entering the plant without authorization is prohibited.
「許可なく工場に入ることは禁止されている。」

上記のように、動詞を中心に文を解釈し直すと自然な日本語になります。正解は選択肢2です。

(b)

文構造の把握
  • M1=Today
  • S=they
  • V=studied
  • O=how to
  • to不定詞
  • V’=solve
  • O’=quadratic equations
  • M2=in class
  1. solve「~を解く」
  2. quadratic equation「二次方程式」
    equationが「方程式」を表すことは知っておきたい。
  3. class「授業」
    classroom = class + room
    「授業」のための「部屋」→「教室」

以上より正解は選択肢1. です。

(c)

文構造の把握
  • S=Figure 1
  • V=is
  • C=a schematic diagram
  • M=of a nuclear chain reaction
  1. 選択肢の訳を見比べましょう。
    「図1は~を示した概略図である」との表現が共通しています。
  2. chain「連鎖的な」
  3. reaction「反応」

chainとreactionを的確に訳しているのは選択肢4. のみです。

(d)

文構造の把握
  • S=They
  • V=surveyed
  • O=the population of whales
  • M=in the Antarctic Ocean
  1. survey「~を調査する」
  2. population「人口、個体数」

以上のポイントを押さえた和訳が正解の選択肢3. です。

(e)

文構造の把握
  • S=Adding chemicals to the solution
  • V=increases
  • O=the reaction rate
  1. 主語中の構造を見抜きましょう。
    chemical「薬品」
    solution「溶液」
    add the chemicals to the solution
    「溶液にその薬品を加える」
  2. increase「~を増加させる」⇔decrease「~を減少させる」
    increaseとdecreaseは超重要単語。必ず覚えておきましょう。

以上2点を押さえた和訳が正解の選択肢4. です。

(f)

文構造の把握
  • S=This machine
  • V=cannot handle
  • O=more than two tasks
  • M=at the same time

not ~ more than twoの意味を正確に把握できるかが勝負です。まずmore than twoは「2を超えた」を表します。2は含みません。

not more thanは”more than”を否定します。「2を超えた」を否定すると「2を超えない」なので「2以下」です。2を含みます。

not more than

at the same time「一度に」

「2個まで」のタスクを「一度に」処理できるので、選択肢1. です。2個のタスクは処理できるので選択肢2と4は不可。

(g)

文構造の把握
  • S=new research
  • V=has revealed
  • O=that節
  • S’=the substance
  • V’=may cause
  • O’=cancer
  1. 主語と動詞を文法通りに訳しましょう。
    「新しい研究が~を明らかにした。」
    →「新しい研究により~が明らかになった。」
  2. may「~かもしれない」

以上2点を押さえた和訳が選択肢2. です。

技術英検3級 第117回 問題I:まとめ

問題Iを解くポイント
  • まずは文構造を把握しよう
  • メイン構造の訳だけで解答できる問題も多い
  • 英文を直訳して、合致する選択肢を選ぶ

最後までお読みくださり、ありがとうございました!この記事が少しでもみなさまのお役に立てばうれしく思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県在住の男性。
色々な物事を解説することが好き。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次