こんにちは、トイトブルクです!
「剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition(ととモノ。)」をプレイしていて、こんなことはありませんか?
(ソフトは公式サイトでダウンロード販売されています。パッケージ版はありません。)

いろいろな要素があるけど、全然ゲームや公式サイトに説明がない!



「ととモノ。」ってかなり説明不足のゲームなんですよ。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーでも、ゲームシステムがわからないと心から楽しめませんよね。
そこで管理人が攻略本を参考資料にしつつ、ゲームシステムを解説することにしました。
本ブログの記事を読めば以下のメリットが得られます。
- ゲームシステムを理解できる
- 不必要な遠回りを避けられる
- その結果「ととモノ。」を心から楽しめる
「ととモノ。」のゲームシステムは多岐にわたるので、複数の記事で解説していきます。全体像はゲームの流れ記事をどうぞ。
本記事ではフェーズVI:迷宮探索・後半について説明します。
本ブログではクエストを11個のフェーズに分割して説明していきます。詳しくはクエスト進行のアウトライン記事をご覧ください。
フェーズVIの全体像
まずはフェーズVIの全体像をご覧ください。


メイン課題 | 迷宮探索・後半 |
依頼1 | カレーが作れない |
依頼2 | 伝説のお面 |
依頼3 | ダディ・トゥリー |
依頼4 | 手作り青汁 |
依頼5 | 職員室の模様替え |
依頼6 | 生徒探索願い |
依頼7 | 秘密厳守! |
依頼8 | 風に乗って |
依頼9 | 何に使うの? |
依頼10 | 兄弟仁義 |
以下、メイン課題から説明していきます。
メイン課題:迷宮探索・後半
レベル | ★★★★★★☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | 職員室 |
クリア条件 | ハウラー・ザスキア・フレイク・ドゥケット・トハス・ボスト・ラークの地下迷宮にいるライフゴーレムを倒す。 |
最後に出現するディモレアを倒す。 | |
報酬 | 士気ゲージ+60 |
迷宮探索・後半では
- ハウラー地下迷宮:ランフォ
- ザスキア地下迷宮:ドグリナ
- フレイク地下迷宮:オヴィ
- ドゥケット地下迷宮:ケラト
- トハス地下迷宮:アロサ
- ボスト地下迷宮:ティラ
- ラーク地下道中央:トロオ
- ラーク地下迷宮:ディモレア
の8体を倒します。ディモレアまで倒せば課題クリアです。
依頼1~10
依頼1:カレーが作れない
レベル | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | ランツレート学院・学生寮 |
クリア条件 | 丈夫な鍋を入手する |
報酬 | 士気ゲージ+50 |
丈夫な鍋×3 | |
マートの弁当×人数分 |
丈夫な鍋(タワーシールドの廃品)を手に入れてランツレート学院の学生寮で報告します。
依頼2:伝説のお面
レベル | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | ランツレート学院・購買部 |
クリア条件 | 伝説のお面をニャオミン先生に3000Gで売る |
報酬 | 士気ゲージ+30 |
1000G |
ダグ先生から「伝説のお面」を受け取るので、パルタクス学園のニャオミン先生に売り、代金をダグ先生に渡します。
依頼3:ダディ・トゥリー
レベル | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | ランツレート学院・実験室 |
クリア条件 | セイレーンの秘薬を入手する |
報酬 | 士気ゲージ+40 |
チャクラム |
ランツレート学院の実験室にいるメム先生に「セイレーンの秘薬」を渡します。
依頼4:手作り青汁
レベル | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | ランツレート学院・保健室 |
クリア条件 | 超完熟みかん・黄金桃・極寒バナナの3つを入手する |
報酬 | 士気ゲージ+10 |
命の実 |
ランツレート学院の保健室にいるセルン先生に「超完熟みかん」「黄金桃」「極寒バナナ」の3つを渡します。リピート可能です。
依頼5:職員室の模様替え
レベル | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | ランツレート学院・職員室 |
クリア条件 | ちゃぶ台を入手する |
報酬 | 士気ゲージ+30 |
カイトシールド |
ランツレート学院の職員室にいるコロリョフ先生に「ちゃぶ台」を渡します。「リビングテーブル」を渡すと、会話は発生しますが依頼は終了しません。
依頼6:生徒捜索願い
レベル | ★★★★★★☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | ランツレート学院・職員室 |
クリア条件 | トハス地下道中央にいるブローンに会う |
報酬 | 士気ゲージ+60 |
妖精の羽 |
トハス地下道中央に入るとブローンを発見できます。ランツレート学院の職員室でコロリョフ校長に報告すれば依頼終了です。
依頼7:秘密厳守!
レベル | ★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
悪霊退散!をクリア | |
発生場所 | ランツレート学院・図書室 |
クリア条件 | パルタクス学園のサラに会う |
報酬 | 士気ゲージ+30 |
ランツレート学院・図書室でリサに報告後、パルタクス学園・図書室のサラに報告し、再度リサに報告します。
依頼8:風に乗って
レベル | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
発生場所 | 実験室 |
クリア条件 | 飛竜のヒゲ、飛竜のウロコ、飛竜のツメのいずれかを入手する |
報酬 | 士気ゲージ+10 |
飛竜召喚札 |
ドークス先生に「飛竜のヒゲ」「飛竜のウロコ」「飛竜のツメ」のいずれかを渡します。この依頼はリピート可能です。
依頼9:何に使うの?
レベル | ★★★★★★☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
マシュレニア学府案内をクリア | |
発生場所 | マシュレニア学府・職員室 |
クリア条件 | 変装キットを入手する |
報酬 | 士気ゲージ+10 |
不死鳥の涙×2 |
職員室のヴィーマ先生に「変装キット」を渡します。この依頼はリピート可能です。
依頼10:兄弟仁義
レベル | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
発生条件 | 迷宮探索・前半をクリア |
学園七不思議をクリア | |
学ランスケルトンをクリア | |
発生場所 | 学生寮 |
クリア条件 | ジェデロ地下道中央でマクスターとタークの会話を聞く |
報酬 | 士気ゲージ+50 |
ジェデロ地下道中央(X12:Y02)に行くと、マクスターとタークのイベントが発生します。すべて見終わると依頼クリアです。
フェーズVI:迷宮探索・後半のまとめ
- 各地の地下迷宮で7体のライフゴーレムを倒す。
- 最後のライフゴーレムを倒すとディモレアと戦闘になる。
- 依頼1~7はランツレート学院のクエスト
- 依頼9はマシュレニア学府のクエスト
- 依頼8・10はパルタクス学園のクエスト
最後までお読みくださり、ありがとうございました!この記事が少しでもみなさまのお役に立てばうれしく思います。





キャラの絵を見たいんだけど・・・・・・



著作権の関係でキャラ画像を出すのは難しいんですよ。
そんな方は攻略本を購入してはいかがでしょうか?Switch版の攻略本はありませんが、PSP版の攻略本は販売されています。
Switch版とPSP版のゲーム内容はほぼ一緒なので、PSP版の攻略本の内容がSwitch版でも利用できるのです。
コメント